青年イベントは毎年、全国大会に合わせて実施されます。全国から若手技術士が集まり、セミナーや意見交換を通じて研鑽を積む貴重な機会です。今年の全国大会は、コロナ禍の影響で中止となってしまいましたが、情熱あふれる中部の青年技術士たちが、Web上で代替イベントを開催してくれました。
イベントでは「仕掛学-Shikakeology」の話題を中心としたセミナーがあり、全員参加で「仕掛け」を考案するというワークも実施されました。また、記念品として配布されたスマートフォン用スピーカ(エンクロージャ)の製造秘話が披露され、“ものづくりの町、愛知の技術士”の根性を感じさせられます。
懇親会は、いわゆる「Zoom飲み」形式です。テレワークやワーケーションといった、最近のトピックを中心に盛り上がり、盛会のうちに幕を下ろしました。来年度、全国の仲間たちとの再会が待ち遠しい。
行事概要
講演・ワーク「仕掛学-Shikakeology-」
講演「記念品Project~記念品製造秘話~」
懇親会
開催日 令和2年10月4日(日)
参加人数 北陸本部参加2名
- イントロ画面
- 記念写真
- 懇親会の様子