北陸本部では、2016年に事業委員会「日本海国土軸研究グループ」を設置しました。
「日本海国土軸研究グループ」では、北陸4県共通である「日本海国土軸」をキーワードとして、講演とパネルディスカッションを行っております。この活動を通して、日本海国土軸を活かした地方創生のあり方など、北陸各地の取り組みを共有し、社会に何らかの提案が出来ればと考えています。また、技術の研鑽や交流を深めることを基本方針としています。
毎年1回、北陸4県を巡回して講演会を開催しています。
日本海国土軸研究グループ
委員長 埒 正浩
委員長: | 埒 正浩 |
---|---|
委 員: | 新潟2名、富山1名、石川1名、福井1名 合計6名 |
これまでの
活動内容
日本技術士会北陸本部 WEB講演会(福井)
『日本海国土軸を活かした地方創生』
開催日時:令和3年11月22日(月) 14:00~17:30(予定)
開催方法:オンライン
基調講演:近畿地方整備局福井河川国道事務所長 宮本 久仁彦 氏
パネルディスカッション:
パネリスト:北陸4県の技術士
コメンテーター:宮本 久仁彦 氏
コーディネーター:㈱日本海コンサルタント専務取締役 埒 正浩 氏
現在掲載できるものはありません。